ぼうしパンを焼きました
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
本日も利用者様のおやつに、ぼうしパンを焼きました。
「楽しみ!」「美味しかったよ!」「もっと食べたいなあ🤤」「今度いつ焼くの?」
利用者様のたくさんの声をいただきました!ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カテゴリー「ブログ」の検索結果は以下のとおりです。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
本日も利用者様のおやつに、ぼうしパンを焼きました。
「楽しみ!」「美味しかったよ!」「もっと食べたいなあ🤤」「今度いつ焼くの?」
利用者様のたくさんの声をいただきました!ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
本日の昼食時に、やまぶきユニットでは食事レクリエーションが行われました。
~本日のお品書き~
・🐟ねぎとろ丼🐟 ・豆腐とわかめのすまし汁
・茶碗蒸し ・ほうれん草のお浸し
・桃のゼリー です!
皆様、普段より大きなお口で黙々と召し上がり、
「美味しい!」を何度も口にされた利用者様もいらっしゃいました。
ユニットでは、かなり前から計画を立て、当日もスタッフ一丸となって頑張ってきました。
喜んでいただけて良かったですね!ごちそうさま😋&お疲れ様でした👍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
30度を超える真夏日🌞かと思えば、梅雨☔のお天気だったり…気まぐれな6月の空模様ではありますが、本日すみれユニットでは賑やかにお誕生日会が開催されました🎊
スタッフ渾身の作、オレンジ&ヨーグルトゼリーを皆さんといただきました。
あまり食欲のなかった利用者様が、「とっても美味しい!」ととびきりの笑顔で召し上がっている姿が印象的でした。
✨6月お誕生日の皆様、おめでとうございます✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たんぽぽユニットでピクニックを行い、木漏れ日の中から日差しがさす中、お茶、ジュース、コーラなど5種類の飲み物とおやつを食べながら楽しく会話を楽しみました。せっかくの機会なので敷地内を散歩し楽しいひと時を過ごしました。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
本日は、甘納豆をたくさん入れた豆パンを作りました!
できあがりは、手作り感満載👐個性的な形の数々…。
「形は置いておいて…味は美味しかったよ!」そんな利用者様の声に大笑いでした😊
昼食時に、焼きあがったパンをカートに乗せ各ユニットへ
「焼きたての手作りパンはいかがですか~!」と利用者様にお声をかけながら
お渡ししています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
盛大にカラオケ大会を開催し、ご自分でマイクを握り大きな声で歌う姿に、たくさんの手拍子と歓声が送られていました。約1時間の開催でしたがおやつのあんみつをほお張りながら、楽しいひと時を過ごしました。次回のレクリエーションでは何を行うのか今からとても楽しみです。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さくら草ひろばで口腔ケアの勉強会を行いました。改めて講義を受け口腔ケアの大切さや食事を美味しく食べるのに必要な事なんだなと学べました。まずは現場で今日習った事を活かしたいと思います。また8/7(木)おむつ交換の勉強会、9/2(火)ポジショニングと接遇の勉強会がさくら草ひろばで16時から行います。ご家族の参加も大歓迎しています。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
光洋のアドバイザーから直接指導いただきポジショニングの勉強会を行いました。前回よりクッションの使い方が良くなっていますと言われました。明らかに入居者の表情が明るく楽に座ったり寝たりしている事がわかりました。次回の指導の日までにもっと腕を上げたいと職員同士向上心が持てました。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
もう一種類の米粉パン、実はパンが大好きな利用者様からのリクエストで、初挑戦です!
「米粉パンはいつ?」と声を掛けられその度プレッシャーもハンパなく…💦
シュガーバターパンの完成です。
早速焼きたてを味見していただき
「うん、美味しいよ!」 うれしい一言をいただきました✨
あっさりした感じでよかったのだろうか?もっともちもち感が必要だったのだろうか?
反省点は尽きませんが、もっとおいしい米粉パンが作れるよう、勉強し、リベンジさせてください!!
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
皆様器用に餡を包んでおります。
作り終わったパンは、一度パン工房でお預かりし、2次発酵したのち焼き上げて再び皆様のもとへ。
ご自分で作り上げた焼き立てのパンのお味はいかがだったでしょうか?