🍣たんぽぽユニットの回転すしの様子🍣
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番人気はやはりマグロ!
レーンに流れると競うように手が伸び、品切れの状態でした。
「やっぱり寿司は美味い!」と皆様が口を揃えていました。
早くも2回目の回転すしを楽しみにしている様子でした。
カテゴリー「ブログ」の検索結果は以下のとおりです。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番人気はやはりマグロ!
レーンに流れると競うように手が伸び、品切れの状態でした。
「やっぱり寿司は美味い!」と皆様が口を揃えていました。
早くも2回目の回転すしを楽しみにしている様子でした。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島町に回転すしがやってきた🍣
マグロ・サーモン・海老🦐・ネギトロ・玉子・🥚稲荷・ケーキ🍰・茶碗蒸しが
出ました。皆様、今日をとても楽しみにしていました。
お腹いっぱいに召し上がって下さい。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島町に阿波踊りの宮美連さんがお越しくださいました。
今年の3月に続き2回目です。
今年3月は踊り始め、今回は踊り納めだったそうです。
太鼓や笛の演奏に合わせて女踊りと男踊りが踊り、最後は入居者様と職員も一緒に
踊り盛り上がりました。徳島出身の入居者様や阿波踊りが好きな方も多く
手拍子や手だけで踊ったりとご家族も一緒に楽しいひと時を過ごしました。
🌸宮美連さんでは一緒に踊り演奏してくれるスタッフを募集しています。
詳しくは宮美連HPをご覧ください。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
朝晩はめっきり冷え込むようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日の秋祭りの熱気も冷めやらぬまま、
来る11月2日(日)に「阿波踊り」イベントを開催します。
当日は、昨年度にもお越しいただきました「宮美連」様の皆さんが
施設内を踊り歩きます。
えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ!
踊る阿呆(あほう)に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々…
ご家族や地域の皆様のご見学も大歓迎です✨
どうぞご期待ください。
~昨年の様子~
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すみれユニットで工作クラブを行いました。
「綺麗なお花」「紅葉が綺麗」と貼りながら笑顔がたくさん見られました。
次の工作クラブは12月になりクリスマスに関係した工作を予定しています。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あじさいユニットで工作クラブを行いました。
「彼岸花を重ねた方が綺麗」と工夫して行っていました。
完成した作品は部屋とフロアに飾ってありますので、面会時、鑑賞して下さい。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さつきユニットで彼岸花と紅葉を色画用紙に貼りました。
色とりどりの折り紙をバランスよく貼るため皆で話し合って行う姿が
印象的でした。
さっそく完成した作品は部屋に飾ろうと嬉しそうにしていました。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
今回は、施設で足踏み器を使った下肢運動の様子をご紹介します。
ご利用者様が「よいしょ!」とゆっくりと足踏み運動がスタートしましたが、
徐々に気分が乗ってきたのかテンポが速くなってきました。
職員の方も「がんばって!」と応援すると一層足の動きが速くなりました。
満足そうに運動を終えた後に、ご利用者様から「このくらい何ともないよ!」
と頼もしいお言葉が。
懐かしい思い出話にも花が咲き、リハビリの時間があっという間に
過ぎていきました。
こうした運動は、ただ体を動かすだけでなく、心も元気にしてくれる
時間です。
これからも、皆さんが笑顔で取り組めるよう、私たち職員も工夫を
重ねていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
メイン会場となった、当施設自慢の地域交流スペースは祭り仕様に!
玄関には日常の写真を散りばめた「ハート」の壁飾りでお出迎え。
焼きそばやドリンクコーナー、輪投げにヨーヨー釣り、綿あめ、そしてぼうしパン。
マッサージコーナー、協賛会社様による血管年齢測定のブースも登場!
日頃よりお世話になっている会社様よりご協賛もいただきました。
この場をお借りして改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。
190名近くのご家族、地域の方にご参加いただき、
大成功のうちに幕を閉じました。
皆さま、ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
秋祭り、もう一つの目玉は「和太鼓」の演奏です。
以前にもお越しいただいたボランティアさんによる演奏です。
太鼓演奏の前には、少々ハプニングもあり
急遽、飛び入り大歓迎のカラオケ大会を実施。
カラオケ大好きご入居者の十八番はもちろん会場から拍手喝采、
ご家族と一緒に歌う姿がとても印象的でした。
さて、肝心の太鼓ですが、
鬼の面👹を付けて大太鼓を叩く姿は本当に圧巻です。
とても迫力があり心に響く演奏でした。