🍠焼き芋レク🍠
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たんぽぽユニットで🍠焼き芋レク🍠を行いました。写真は焚火で焼き芋を焼いている風景です。薄暗い中で焚火をのんびり見ながら🍠焼き芋🍠が焼きあがるのを待つ…なんとも贅沢な時間ですね。焼きあがった🍠焼き芋🍠はあっと言う間に全部食べちゃいました。どの🍠焼き芋🍠も甘くておいしかったです。
カテゴリー「ブログ」の検索結果は以下のとおりです。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たんぽぽユニットで🍠焼き芋レク🍠を行いました。写真は焚火で焼き芋を焼いている風景です。薄暗い中で焚火をのんびり見ながら🍠焼き芋🍠が焼きあがるのを待つ…なんとも贅沢な時間ですね。焼きあがった🍠焼き芋🍠はあっと言う間に全部食べちゃいました。どの🍠焼き芋🍠も甘くておいしかったです。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
本日、さつきユニットでは9月生まれの3名の方のお誕生日会を開催🎊
料理上手なユニットスタッフを筆頭に、スタッフ一同でフルーツサンドを作りました。嚥下調整が必要な方は、手作りミルクプリン🐄
とても食べやすく美味しいフルーサンドに、皆さま大喜びでした!
お誕生日おめでとうございます!いつまでもお元気でいてください。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
本日、ユニット内での敬老のお祝いということで、昼食はちらし寿司。
やまももの皆様、彩りよいちらし寿司に大変喜んでいらっしゃいました🌸
普段介助が必要な入居者様が、今日はご自分で召し上がる姿も見られました。
かなり前から、彩りや段取りなど計画を立てていたユニットスタッフの皆様、
喜んでいただけて良かったですね!
お疲れ様でした!
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
本日おやつの時間に、やまぶきユニットでパンケーキを作りました。
お料理がお好きだったという入居者様、
「こんな感じでいいかしらね?」と丁寧に焼いてくださいました。
焼きあがった後は、フルーツと生クリームのトッピング🍓
彩り豊かな、甘くておいしいパンケーキのできあがりです!
「とっても美味しい!」
素敵な笑顔に溢れたひと時でした☕
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
本日のおやつは、パン工房で焼いたぼうしパンです。
初めてパンを焼くスタッフが、経験を重ねたスタッフから作り方を伝授され、
美味しいパンが焼きあがりました!
来月の秋祭りに向けて、ぼうしパンチームもコツや流れ…
一生懸命計画中です!
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
9月15日、本日は「敬老の日」です。
朝から食事を作るスタッフさん総出で、ご馳走(祝い膳)を作りました!
~敬老の日・献立~
〇お赤飯
〇すまし汁
〇天ぷら盛り合わせ
〇茶わん蒸し
〇信田巻き・花豆腐の煮物
〇いんげんの磯和え
〇巨峰ロールケーキ&苺ムース
〇(午後のおやつ)紅白まんじゅう
敬老の日、おめでとうございます!
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
14日の日曜日に敬老会を行い、歌のボランティアさんを招き盛大に行いました。
島町花の郷の最高齢は105歳です。
いつも素敵な笑顔で入居者と職員を和ませてくれます。
これからも職員一同、皆さまのご健康を祈っています。
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
9月8日にやまももユニットで「あんこ玉作り」を行いました。
あんに色を付け、小さな丸を作り、寒天でつやを出す。
単純でありながら、意外と大変な工程だったようですが、
皆さまの器用さ・腕の良さが発揮され彩り豊かなあんこ玉の完成です👐
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
焼きあがったパンをご利用者様の元へ
「パンを焼きました、召し上がりますか?」とお声掛けすると
「まあ!嬉しい、いただくわ!」
「中学生が作ったの?可愛いね!」
「待ってたの!すごく美味しいよ!」
「もう一個食べたいなあ」
いつになく好評の声が!
ご利用者様と中学生の素敵な笑顔をみることができました!
明日一日、中学生の皆さん、頑張ってくださいね💪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、島町花の郷<広報>です。
中学生、未来(みら)くるワーク2日目、今日は午前中パン作りを行いました。
パン作りは初めてということでしたが、非常に落ち着いて取り組んでいた3人👧
軟らかいパン生地と葛藤しながらも、学校のこと、将来のことたくさんお話を聞かせてもらいました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・