特別養護老人ホーム島町花の郷

トピックス

エントリー

カテゴリー「お知らせ」の検索結果は以下のとおりです。

外出(受診を含む)・外泊ルールの変更について(令和7年7月~)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

令和7年7月1日より、外出・外泊のルールを変更いたします。

[変更事項]

 ①外出・外泊

 これまで、外出の一部及び外泊を禁止していましたが、全て撤廃いたします。ただし、以下の要件が必要となります。

 

ア)ご入居者様の当日の体温が37.0度以下で体調不良(咳・倦怠感など)が無いこと。

イ)ご家族様に体調不良者がいないこと。

 

●外出は、9時00分~17時00分までの間とし、この時間以外での外出希望者は事前にお申し出ください。

 ●外泊中に外泊先で感染者が出た場合には、早急に当該施設へ連絡し、帰設していただきます。この場合には、2日間の隔離対応を行います。

●外出・外泊の際は、ご家族様も体調確認を行ってください。

 

②48時間の居室隔離

 現在、外出や受診後に居室内において2日間の隔離を行ってまいりましたが、これを撤廃します。

 

●帰設後2日間については、朝夕の体温測定とマスク着用の促しを行います。

●体調確認を行い、不調がある際は看護師の判断により隔離をする場合がございます。

 

[その他、お読みいただきたいこと]

  ●日常的に車いすを利用していないご入居者様が、外出先で車いすを使用する場合には7月1日以降、外出用車いすを予約制で3台用意いたしますので、お申し出ください。

 

ご不明な点がございましたら、施設までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

ご面会方法の変更について(令和7年7月~)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

令和7年7月より下記の流れで面会を実施いたします。

 

面会変更日:令和7年7月1日(火)より

 

ア)平常時(感染症罹患者が施設内に1人もいない状況)居室面会

 ●居室内にて直接ご面会いただけます。ご面会人数は3名」迄とさせていただきます。

  4名以上になる場合は時間内交代制にてご対応いただきます。また、乳幼児と小学生以下のお子様を含むマスク着用不可の面会者がいる場合は、

  1階面会ブースにてご対応いただきます。

 

面会時間

[午前]9時00分~11時30分(昼食時間の面会はお控えください)

  [午後]第1部 13時00分~16時00分(16時00分にはフロアから退出してください)

第2部 18時00分~20時00分(20時00分にはフロアから退出してください)

 

●ご面会はご入所者様お一人につき、1日あたり「2回」を上限とさせていただきます。

●1回あたり最長で「45分」連続しての面会はできません。45分の面会時間を超えての面会をご希望される場合は、2日前迄にご連絡ください。

 ●午後の第2部の面会については常時できるものではなく、お仕事の都合やどうしてもしなければならない等の特別な理由がある場合に適用されます。電話連絡をしていただいた後に、面会を行ってください。

●上記時間以外での面会については、事前にご相談ください。

 ●看取り対応中の方は、面会時間(午後の第2部を除く)及び面会中の時間については無制限とします。

 

予約方法

 予約は必要ありません。面会時間に合わせてお越しください。

 

イ)平常時感染症罹患者が施設内に1人もいない状況):オンライン面会

●施設にお越しいただいてのリモート、ご自宅と施設間でのリモートの2パターンとなります。

●1回あたり最長で「60分」

 

以下の通り「6枠」を設定させていただきます。

  [午前]❶1000分~ ➋1100分~

  [午後]❸1300分~ ❹1400分~ ➎1500分~ ➏1600分~

 

 予約方法

  ご予約は面会希望日の「前日正午」迄にお電話にて受け付けます。

  お電話予約時には、➀ご入居者様氏名 ②面会代表者様指名 ③続柄 ④当日連絡のつく電話番号をお知らせください。

  

ウ)感染症発生時(施設内に1人以上のコロナウイルス、インフルエンザ等の感染者がいる状況)居室面会

 ●感染症が発生していないユニット及び看取り対応中の方のみ面会可能です。

 ●面会時間については、「ア)平常時:居室面会」をご参照ください。

●クラスター(感染者が2人以上)発生時はフロア全体が面会中止となります。

 

エ)感染症発生時(施設内に1人以上のコロナウイルス、インフルエンザ等の感染者がいる状況):オンライン面会

●対象となるのは、感染症が発生したユニットの方になります。

●ご自宅と施設間でのリモートとなります。

●1回あたり最長で「20分」(体調の悪いご入居者様となるため時間をお守りください)

●クラスター(感染者が2人以上)発生時はフロア全体が面会中止となります。

 

以下の通り「6枠」を設定させていただきます。

  [午前]❶1000分~ ❷1100分~

  [午後]❹1300分~ ➎1400分~ ➏1500分~ ➐1600分~

 

予約方法

  ご予約は面会希望日の「前日正午」迄にお電話にて受け付けます。

  お電話予約時には、➀ご入居者様氏名 ②面会代表者様指名 ③続柄 ④当日連絡のつく電話番号をお知らせください。

 

[その他、お読みいただきたいこと]

 ●2023年3月よりマスク着用は個人の判断となりましたが、療機関・高齢者施設に関して厚労省はマスク着用を推奨している関係上、

  マスク着用をお願いしております。 

施設内の感染状況等により、当日の面会制限や中止をお願いすることもございます。事前にホームページをご確認いただくか、施設へお問い合わせください。

●外出を伴う面会については、お申し出ください。

 

以上、取り急ぎご面会方法の変更につきましてご確認いただき、ご不明な点等がございましたら施設までご連絡ください。よろしくお願いいたします。 

【再掲】面会再開のお知らせ

昨年末より新型コロナウイルス及びインフルエンザウイルスの感染拡大によって面会を中止しておりましたが、感染状況の改善に伴い、本日1月20日(月)より再開することといたしました感染対策へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。

引き続きご入居者様の安全を守るため、マスクを着用していない方は入館できませんので、必ずサージカルマスクのご用意をお願いいたします。

 

【面会予約について】

 2日前までの予約をお願いしております。

【面会回数について】

 月曜日~日曜日の間で1回(週1回)となっております。

【面会時の注意事項】

➀一度の面会は3名まで、面会時間は30分以内です。4名以上の場合は、時間内での交代制となります。

②体調不良、微熱、風邪症状のある方はご面会いただけません。

③面会前には必ず手洗い・うがい・手指消毒を行ってください。

④面会中はマスクを外さないでください。

⑤面会中のご飲食はできません。お預け物は必ずユニット職員へお渡しください。

 

情勢の変化や施設内での感染症発生等の理由で急遽面会を中止させていただくことがございますが、ご理解とご了承いただけますと幸いです。

面会再開のお知らせ

昨年末より新型コロナウイルス及びインフルエンザウイルスの感染拡大によって面会を中止しておりましたが、感染状況の改善に伴い、1月20日(月)より再開することといたしました感染対策へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。

引き続きご入居者様の安全を守るため、マスクを着用していない方は入館できませんので、必ずサージカルマスクのご用意をお願いいたします。

 

【面会予約について】

 2日前までの予約をお願いしております。

【面会回数について】

 月曜日~日曜日の間で1回(週1回)となっております。

【面会時の注意事項】

➀一度の面会は3名まで、面会時間は30分以内です。4名以上の場合は、時間内での交代制となります。

②体調不良、微熱、風邪症状のある方はご面会いただけません。

③面会前には必ず手洗い・うがい・手指消毒を行ってください。

④面会中はマスクを外さないでください。

⑤面会中のご飲食はできません。お預け物は必ずユニット職員へお渡しください。

 

情勢の変化や施設内での感染症発生等の理由で急遽面会を中止させていただくことがございますが、ご理解とご了承いただけますと幸いです。

感染者情報について⑰

1月5日 感染者情報をご連絡します。

 

現在、コロナウイルスとインフルエンザウイルスの感染者が発生しております。

本日、新たにすみれユニットのご入居者1名がインフルエンザ感染症に感染しました。

 

感染症拡大に伴い、当面の間すべてのユニットの面会を中止させていただいております。 

 

*コロナ感染者累計 1213日~1月5日時点

ご入居者 11名 (内、やまぶきユニット11名)

職員 4  (内、やまぶきユニット2名、看護師1名、すみれユニット1名)

 

*インフルエンザ感染者累計 1213日~1月5日時点

ご入居者 19名  (内、さつきユニット1名、あじさいユニット8名、すみれユニット10名)

職員 2  (内、さつきユニット1名、事務職員1名)

 

最新情報は施設までお問い合わせください。

 

皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

感染者情報について⑯

1月4日 感染者情報をご連絡します。

 

現在、コロナウイルスとインフルエンザウイルスの感染者が発生しております。

本日、新たにすみれユニットのご入居者1名がインフルエンザ感染症に、

すみれユニットの職員1名がコロナ感染症に感染しました。

また、あじさいユニットのインフルエンザ感染者累計に一部誤りがございました。

訂正しお詫び申し上げます。

 

感染症拡大に伴い、当面の間すべてのユニットの面会を中止させていただいております。 

 

*コロナ感染者累計 1213日~1月4日時点

ご入居者 11名 (内、やまぶきユニット11名)

職員 4  (内、やまぶきユニット2名、看護師1名、すみれユニット1名)

 

*インフルエンザ感染者累計 1213日~1月4日時点

ご入居者 18名  (内、さつきユニット1名、あじさいユニット8名、すみれユニット9名)

職員 2  (内、さつきユニット1名、事務職員1名)

 

最新情報は施設までお問い合わせください。

 

皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

感染者情報について⑮

1月2日 感染者情報をご連絡します。

 

現在、コロナウイルスとインフルエンザウイルスの感染者が発生しております。

本日、新たにすみれユニットのご入居者3名がインフルエンザ感染症に感染しました。

 

感染症拡大に伴い、当面の間すべてのユニットの面会を中止させていただいております。 

 

*コロナ感染者累計 1213日~1月2日時点

ご入居者 11名 (内、やまぶきユニット11名)

職員 3  (内、やまぶきユニット2名、看護師1名)

 

*インフルエンザ感染者累計 1213日~1月2日時点

ご入居者 12名  (内、さつきユニット1名、あじさいユニット6名、すみれユニット8名)

職員 2  (内、さつきユニット1名、事務職員1名)

 

最新情報は施設までお問い合わせください。

 

皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

感染者情報について⑭

11日 感染者情報をご連絡します。

 

現在、コロナウイルスとインフルエンザウイルスの感染者が発生しております。

本日、新たにすみれユニットのご入居者3名、あじさいユニットのご入居者1名がインフルエンザ感染症に感染しました。

 

感染症拡大に伴い、当面の間すべてのユニットの面会を中止させていただいております。 

 

*コロナ感染者累計 1213日~11日時点

ご入居者 11名 (内、やまぶきユニット11名)

職員 3  (内、やまぶきユニット2名、看護師1名)

 

*インフルエンザ感染者累計 1213日~11日時点

ご入居者 12名  (内、さつきユニット1名、あじさいユニット6名、すみれユニット5名)

職員 2  (内、さつきユニット1名、事務職員1名)

 

最新情報は施設までお問い合わせください。

 

皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

感染者情報について⑬

1231日 感染者情報をご連絡します。

 

現在、コロナウイルスとインフルエンザウイルスの感染者が発生しております。

本日、新たにすみれユニットのご入居者1名がインフルエンザ感染症に感染しました。

 

感染症拡大に伴い、当面の間すべてのユニットの面会を中止させていただいております。 

 

*コロナ感染者累計 1213日~1231日時点

ご入居者 11名 (内、やまぶきユニット11名)

職員 3  (内、やまぶきユニット2名、看護師1名)

 

*インフルエンザ感染者累計 1213日~1231日時点

ご入居者 8  (内、さつきユニット1名、あじさいユニット5名、すみれユニット2名)

職員 2  (内、さつきユニット1名、事務職員1名)

 

最新情報は施設までお問い合わせください。

 

皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

感染者情報について⑫

12月30日 感染者情報をご連絡します。

現在、コロナウイルスとインフルエンザウイルスの感染者が発生しております。本日、新たにさつきユニットの職員1名がインフルエンザ感染症に感染しました。

感染症拡大に伴い、当面の間すべてのユニットの面会を中止させていただきます。

 

コロナ感染者累計 12月13日~12月30日時点

ご入居者 11名(内、やまぶきユニット11名)

  職員 3名  (内、やまぶきユニット2名、看護師1名)

インフルエンザ感染者累計 12月13日~12月30日時点

ご入居者 7名  (内、さつき1名、あじさいユニット5名、すみれ1名)

  職員 2名  (内、さつきユニット1名、事務職員1名)

 

最新情報は施設までお問い合わせください。

皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

ページ移動